エアポッズ プロ
エアポッズ プロが、3月1日の23:59まで限定で
お得な条件で購入できます。
ぜひこちらをチェックしてみてください
LEDランタン おすすめ
こんにちは、
よしおです。
昨晩の福島県、宮城県中心に発生した地震は、
震源が深かったということで、僕が住む横浜でも大きな揺れを体験しました。
しかも日本海側の新潟でも震度4ということでかなり広範囲だったことがわかります。
さて、夜の11時過ぎだったこともあり停電を経験した不安な一晩を過ごした方もいらっしゃると思います。
こんなとき灯があると心強いですね。
楽天ランキング1位のLEDランタンがおすすめです。
チョコレート リンドール 10種類アソート
こんにちは、
ともやんです。
リンツで一番人気のチョコレート「リンドール」が一度に10種類お楽しみいただけます。
ひとりで贅沢に、家族やお友達とにぎやかに、選ぶ楽しみと味わう幸せを贈ります。
30個入りでたっぷりとお召し上がりいただけるアソートバッグです。
モーツァルト 生誕265年
こんにちは、
よしおです。
今日は、ウォルフガング・アマデウス・モーツァルトの誕生日。
モーツァルトは、1756年1月27日に父レオポルドと母アンナ・マリアの第7子として生まれました。
ただ、当時は、幼児の成長するには大変な時代で、モーツァルトが生まれた時には、残っていたのが5歳年上の姉ナンネルだけでした。
父レオポルドは、ザルツブルク大司教宮廷に仕えた音楽家で、几帳面で厳格な教育者でもありました。その父の元でクラヴィーアの練習をする姉の側で聴いていただけで3歳で3度の和音を弾いたといわれます。
そのように早くから楽才を発揮し、しかも父の指導もあり6歳の時には、ミュンヘンとウィーンに演奏旅行に行き、神童ぶりを披露し、7歳の時にはパリで4曲のヴァイオリンソナタを出版、11歳のときにはウィーンで皇帝の命でオペラを作曲するなど、その早熟ぶりは類をみないものでした。
1791年12月にウィーンで35歳の若さで亡くなるまで、交響曲、協奏曲、室内楽、オペラの分野の多くの傑作を遺しました。
モーツァルトは、ベートーヴェンと共にクラシック音楽の発展にもっとも貢献した一人であるのは間違いないですね。
あまり聴いたことが無い人には、入門編にいかがでしょうか。
Amazonギフト券
こんにちは、
よしおです。
先日、ラジオを聴いていたら、
ある小学校低学年の算数の授業で、おつりの計算問題を出したら、
一人の児童が、
「おつりってなんですか?」
と聞いたそうです。
つまり、現代の児童の中には、小銭を握りしめて駄菓子屋に走るという習慣がなくなったのと、キャッシュレス化により現金自体持つことが少なくなったので、中にはおつりの概念がわからないという児童が出てきたわけです。
その先生は、愕然としておつりについて教えることにしたそうです。
しかし、どうなんでしょうか?
その子供たちが今後中学、高校と自分で物を買うようになった時おつりの概念を教えることも大事かと思いますが、もっとお金に関しての教育が必要になると思います。
また、僕は孫たちにお年玉を渡すという現実に直面することになると思いますが、
そんな時、このAmazonのギフト券なんて使えるなぁ、とぼんやり思いました。
さて、孫にお年玉をやる日はいつになるやら。。。